2016年2月22日月曜日

LUT (lookup table)が先か、卵が先か②


BMPCC AF-S Nikkor 17-55 2.8G DX metabons logからの切り出し
DaVinci ResolveでLUTを当てた状態
覚書き

比較画像同じコマでなくてすいませんwクリップは同じものです。

http://fujifilm.jp/business/broadcastcinema/solution/color_management/is-mini/promotion/lut/index.html

もろ、ここに載っておりました。
サーセンッ!とんだ勘違い野郎でした。
Lookup tableなんて聞くと、なんだか、フィルム時代の作業工程の慣習的言葉が残って、今でも使われているのかなぁ~?てなセンチな気持ちでLUT勉強のスタートラインに立ったのが大間違いぃw
センチもファジーもあったもんじゃない。調べれば調べるほど日本語訳になかなかできないような言葉が飛び交っておりまして・・・たとえばEmulationとかwww
「エミュレートしてんだよね~」なんて言われてもね~、想像できない有様でして。


0 件のコメント:

コメントを投稿