2018年4月20日金曜日

NissinさんとGodox君



Godox TT350
 Godoxのストロボを購入してから、あまりにも価格と性能の格差に驚き、ついついここに記載してしまった。
が、こうやってBodyに取り付けてみてみると、流石Nissinさんと、改めておもってしまう。
Nissin i60A
ま~値段が3倍以上なので、そこは当たり前じゃん、と思えなくもないけれど、GNが約2倍違うのに大きさこんなんだもんね。そりゃ~頑張ってるよ、Nissinさん!それに日本語対応で、きっちりサービスセンターあるし、電話対応も親切丁寧。
やっぱり、それなりの価格を支払うのなら、まだまだ中華にはいけないな~、なんて思うのは私が世間知らず?
Godoxもケンコーが正規代理店だから、きちんと対応してくれるんでしょうが、正規で買うと価格がね~っていうのが、私の今の正直な評価なんだろうな。けれど、勢いのようなものはすごく感じるよね。
何はともあれ、やっぱりこのカメラにクリップオンは似合わないwwでもね、使用しなきゃいけない時もあるのさっ!!

0 件のコメント:

コメントを投稿